以前は内科を志望していました。
(20代男性初期研修医 直太朗)
以前は内科を志望していました。
(20代男性初期研修医 直太朗)
看護師が嫌いすぎて医者やめたい。
自分が何者だと思ってるのか知らんけど態度が失礼すぎるし、医者の悪口を平気でその人の前でいうし、影でもいうし、看護師同士でも悪口いうし、
いきなりヒステリーになるし、急変時で人手がいるときに平気で休憩入るし、新人ナースのミスを何故かまったく関係のない医師のせいにしてくるし、
インスリン打ち間違いを医師の責任にしてその日休みの医師を呼び出してまで医師には謝らせるのに何故かミスした張本人と看護師長は謝りにもいかないし、いつも医師に責任押し付けることしか考えてないような奴もいるし、
男性医師に媚びることしか考えてない奴もいるし、患者さんのことなんて考えずにいかに自分の仕事が楽になるかしか考えてない奴もいるし。
言葉の端々に気の強さが滲み出てて話してて不快。色々やってもらっているのは重々承知だけどそれを上回るストレス源。
(20代女性研修医 はい)
研修医というだけで、うちの病院では残業手当は一切支払われません。なので外科などローテ中、緊急手術で呼ばれて行く度に、往復のタクシー代丸損になります。
1回呼ばれて5000円、週1呼ばれて毎月2万円。
スマホの支出管理アプリの支出に、「待機タクシー代」という謎の項目ができました。
将来は滅多に夜間呼ばれない環境で働きます。
(20代男性 匿名)
ムンテラのセッティングでの患者家族の希望。
「平日は仕事でいけない。夜20時以降か、日曜しかダメ」
いやいや俺らも仕事してるから。
いつも病院にいる、いないといけない、患者「様」に合わせないといけない?
そんな必要ないだろ。
(20代男性 ペン)
脳動脈瘤のコイル塞栓術で使うコイル、1本10万円。
偶然未破裂動脈瘤が見つかってしまった90代女性、大きな脳動脈瘤があり23本詰め、日本の血税を230万投入。たった1人の90歳の、破裂するかしないかわからない動脈瘤を、破裂しにくくするために血税230万円投入。
意味あるのかな、これ。こんなんで日本はいいのかな。
(20代男性 匿名)